Profile

・岐阜県在住
・家族構成:40代共働き夫婦、小学5年生の女の子、小学1年生の男の子 (2025年現在)

このブログについて

日々慌ただしく過ぎていく中で、子どもたちがあっという間に成長していることにふと気づき、子どもたちとの思い出を後から振り返れる形で残したいと思いこのブログを始めました。また、次回の旅に生かすための備忘録にすることで、自分にとってもですが、同じような情報が欲しい方のお役に立てたらいいなと思います。

旅のスタイルについて

本格的に出かけるようになったのは、下の子がある程度大きくなってからです。妊娠中や幼児期は遠出が本当に大変に感じてあまり積極的になれず、ようやく最近いろいろと出かける余裕が出てきました。

仕事の都合で土日祝日やお盆休み、年末年始などしか旅行へ行けないため、「格安で!」とまではいきませんが、できるだけムリなく・ムダなく、旅費とのバランスを考えながら楽しんでいます。もう若くもないので体力温存のために、お金で解決できることはしてみることも大切にするようになりました。

夫:キャンプ担当 妻(私):海外旅行担当

コロナ禍のある日、夫が始めたキャンプが転機に。少しずつ外遊びや家族のお出かけを楽しむようになりました。ちなみにキャンプは夫担当。私はほぼ完全に受け身です。

そしてコロナ明けからは、10年ぶりに海外旅行へ行ったことをきっかけに年に1回は海外旅行へという目標ができました。海外旅は基本的に私が全て自己手配しています。飛行機・ホテル・現地の動き方まで、あれこれ調べて組み立てるのがかなり楽しみです。旅上手な方々のブログやInstagramを読みあさって日々学んでいます。

旅の頻度はそこまで高くない”しろうと”ですが、同じ境遇の方にとって少しでも参考になればと思います。よろしくお願いします!

error: Content is protected !!